法人基本理念



運営理念

「キリスト教の愛の奉仕の精神(隣人愛をもって地域の人々の自分らしい生活を支える奉仕の精神)」を基本理念として運営します。自らがすべてに感謝する事を忘れず、唯一の存在である一人一人を大切にします。地域の人々の自分らしい生活を支え、共に最善の利益をまもることができる存在となるよう支援します。


   創設者
宮川ヒサ

福祉活動への思い

「保育園の開設と子どもたちの育ち」

1952年、「女の人が働かないと食べていけない」とか、「両親がいても父親が出張で留守となり、看護婦である母親が夜勤」という、やむにやまれぬ事情のご家庭を少しでもお手伝いできればと、十人程度の子どもを預かったのがきっかけで、キリスト教の愛の心、信ずる心、命の大切さと奉仕の精神をもとに、保育施設を開設しました。開設当初は補助金というものも非常に少なく、運営面も非常に苦しいという時期もありました。今は園児が毎日のように行っている長居公園が整備される以前には、競馬場と競輪場が設置されていました。高度経済成長にともない近隣の住宅化が進み、競馬場は1959年に、競輪場は1962年に廃止されました。さらに住宅化が進むとともに保育園に子どもを預けたいという家庭も増えてきました。
また経済成長を担われた方々も高齢となり、体が不自由になっても、住み慣れた町で暮したいという要望にお応えできるようにと、2000年にはデイサービスセンターながいの里を開設しました。
これからも主に導かれ愛され守られて、地域の方々と手を携え、行政の皆様との協働により、住みよい街づくりのお手伝いができればと願っております。